バリウムは肺に入ると死んでしまうの?

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

胃のレントゲンを撮るときに飲まされるバリウム。まだ未体験の人もいるでしょうが、健康診断、人間ドックをはじめとして、これからも飲む機会がありそうな、胃の検査の必須アイテムでです。

ところで、「あの白いドロドロの液が誤って肺に入ると死ぬ」という、ちょっとおっかない噂を耳にしたことはないでしょうか?

ホントのところどうなのか、気になるところです。答えを先にいってしまえば、たしかに肺に入ってしまえば死ぬでしょう。

現に、毎年数人がバリウムの誤囁(あやまって食道に入るべきものが気管の方に入ってしまうこと) によって亡くなっている人はいます。そもそも、胃や腸など、袋状や管状になっている内臓は胸のレントゲンのような方法(単純X線撮影) では造影(画像として見える状態にすること) できません。

そこで、 線を通さないないこうバリウムを飲んだり、直接注入したりして影をつくり、内腔を撮影する、という方法をとるわけです。

ところが、このバリウム、水分が失われてくると固まる。まともに食道を通って胃に収まってくれればいいが、もし途中でむせたりして気管に入ってしまったりすると危険です。バリウムは気管支を通り、肺の内部で固まって窒息死、あるいは囁下性肺炎などをひき起こすということになります。

しかし現実は、よほどの量が入らない限りは大丈夫。少量入りかけたぐらいなら、ふつうはせき込んでいるうち、肺に達する前にもとの食道の入口に戻るのでご安心ください。また、亡くなる人がでるのは確かですが、その中心は体力がグッと低下したお年寄りです。

というのも、お年寄りというのは、囁下したり、せき込んだりする力が衰えているケースが多く、こうした〝間違い″ が起きやすいことが背景にあります。

ただし、若い人でも基本的には同じなので、注意するにこしたことはありません。ちなみに、検査後に下剤を飲まされるのも、腸の中でバリウはいせつムが固まってしまう前に排泄してしまおうという理由からです。便秘がちな人には、下剤に加えて水分を多めにとることをすすめられます。

下剤でもでない人はイサゴールがおすすめ!

最近の検査に関する Q&A一覧はこちら。

関連ページ

  1. 痛い注射、痛くない注射
  2. 夫婦足して70歳なら羊水検査
  3. 胃カメラから胃テレビへ
  4. ちょっとズレて肝臓を一刺しされる場合も...
  5. 検査室から時々聞こえる 「ここから出して< れ!の声 MRIは閉所恐怖症にはツライ?
  6. 時限爆弾が見つかっても...日本人の死因第3位は脳血管障害
  7. MRIによる死亡説
  8. 予防接種が命がけとは?
  9. 予防接種して入浴すると...
  10. 放射線を体内へ
  11. 人間ドックで見つかるガン
  12. 検査だけでショック死
  13. CT検査でも被曝する
  14. 問題の被曝量は、医者や技師の腕しだい
  15. 「検査好き」は「放射腺好き」?
  16. レントゲン検査技師は部屋の外
  17. レントゲンを浴びると白血病になってしまう?
  18. 注射で血管に空気が入ると死ぬ?
  19. 最近の検査に関する Q&A
  20. バリウムは肺に入ると死んでしまうの?