偏頭痛や歯痛などの痛みから開放される

歯を失ってしまう大きな原因として挙げられるのが、虫歯と歯周病です。これらはプラーク(歯垢) によって発生します。このプラークは生きた細菌のかたまり。歯についた糖質をエサにしながらどんどん増えていくのです。ということは、そのエサとなる糖質を与えなければ、増えることもできなくなります。

つまり、糖質オフという「兵糧攻め」が、虫歯や歯周病には大きな効果を発揮するのです。

糖質制限食をとるようになってから、プラークがほとんどできなくなったという人はかなりの数になると思います。以前はそうではありませんでした。私は年に1回、知り合いの歯科医に歯石をとってもらっています。歯石はプラークと唾液中のカルシウムからできますが、糖質制限食をとる前はたくさんたまっていたものでした。

しかし、糖質制限食を始めてからは、ほとんどたまらなくなり、歯科医が目を丸くしたほどです。今現在、前述のように歯はすべて残っています。昔から「甘いものを食べると虫歯になりやすい」といわれてきました。しかし本来ならば「糖質を食べると虫歯になりやすい」といい換えるべきでしょう。

糖質オフは、そのまま虫歯予防になるわけです。「甘いものを食べると起きやすい」といわれる症状としては、偏頭痛があります。偏頭痛は頭の血管がギエツと収縮したあとにバッと広がることで、激しい痛みをもたらします。ひどい人は寝込んでしまうほどの痛みです。この偏頭痛は糖質を過剰にとると起きるケースが多い症状です。どこまでが過剰ではなく、どこからが過剰になるかは個人差がありますが、いずれにしても糖質を控えればいいだけのこと。偏頭痛の人の過半数において、糖質オフでその痛みは解消すると斬首できます。歯痛も偏頭痛も日常生活に支障をきたすほどの激しい痛みをもたらします。糖質オフによって、そうした激痛からぜひ解放されてほしいと思います。

口呼吸が偏頭痛の原因になっているケースもあるので注意です。

関連ページ