私のふるさと、愛媛の実家にはアロエがたくさんありました。やけどをしたときや切り傷をつくったときなど、おばあちゃんが庭からとってきて、よく塗ってくれたものです。だからアロエは体にいいものだと、小さいときから自然に身についたのだと思います。
ふと懐かしく思い、アロエはあれば何かと便利だからとすぐに買い求めました。アロエはほうっておいても丈夫ですから、めんどうな事がきらいな私にはちょうどいいのです。切り傷や虫刺されなら、ちょっととって塗ればにすぐ治ります。
切り傷・虫刺されに抜群の効果 | アロエの原液(絞り汁100%)の効用
最初は薬用に使っていたのですが、アロエ化粧水も売っているくらいですから美容にもいいのではないかと、肌にもアロエを塗ってみました。アロエのドリンクも体にいいにちがいないと思って作り、飲みました。
まったくの自己流ですが、アロエの緑の皮を片側だけむいて、おろしがねにすりつけるようにしてすりおろします。すると、しぼり汁のようなのができますから、水を少し加えて飲みます。そのままだと苦いので少し水を加えるのです。ただし、私は糖分は入れません。
じつは何に効くのかなんて詳しくは知らないのですが、ビタミン剤のような感覚でときどき飲んでいるんです。滋養強壮にもいいんじゃないかしら、なんて期待しながら飲みます。
胃も丈夫だし、便秘もないけれど、体にいいことはなんでもとり入れたいと思っています。それでアロエをいろいろ利用しているのです。反対に体に悪いことはやりません。
コメント