胃のもたれや胸焼けがすーっと楽になる自家製のアロエの水飴は苦みもなし

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

水飴はスプーンや割り箸でまきとってなめる

うちは、もうだいぶ長いこと私がつくるアロエの水飴が常備薬です。おばあちゃん、おばさんもこのアロエ飴をつくっており子供の頃からお腹が痛いときにはなめていました。そこで私も切らさないように作り続けています。

アロエは医者いらず!と言われますが全くそのとおりでだと思います。

このアロエの水飴は下痢にも便秘にもよく効きます。疲れがたまって胃がもたれるときやお腹の調子が悪いときにはスプーンにこの水飴をまきとってなめるようにしてます。舌の上にこの水飴をのせるだけで安心感があります。ほっとしますね。

まず、自覚するのは、胃の働きがよくなるようで私の場合は、これをなめると胸焼けがなくなり、よくお腹がすく感じがします。胃が重だるくなると、消化がストップする感じですが、アロエをなめると胃がすーっと軽くなります。

アロエには独特の苦みがありますが、このアロエ水飴は、味もよく苦みもありません。ですので、子供~お年寄りまで全世代に使えます。最近は、少し甘すぎるかなぁ~と感じることがあります。そんなときは、絞り汁がおすすめです。

私は、作る時は一度にたくさんつくって親戚や近所の方にもおすそわけしていますが、これがとても大好評です。胃が弱い親戚からは催促の電話がくるほどです。胃弱の方にアロエの効果は絶大です。

コツはかたさをみながら煮詰めていくこと

作り方はとても簡単で、アロエをジューサーでしぼってその汁とはちみつ、水飴をとろ火にかけて煮詰めるだけです。はちみつと水飴の量は味を見ながら加減します。

  1. キダチアロエの葉をよく水洗いする。葉のとげとげを包丁で切り取り5センチぐらいに切ってジューサーにかける
  2. この汁とはちみつと好みの量の水飴を鍋に入れ、トロ火にかける。よくかきまぜて全体がまじり合ったら煮たってぶくぶくとした大きな泡がでるようになるはではほうっておく
  3. ある程度煮詰まり、箸を入れて糸をひくようになったらしゃもじで全体をよくかきまぜる
  4. 火をできるだけ弱火にしてさらに煮詰める。材料がかたまりかけて表面がふつふつと泡だってくるようになったらときどきかきまぜる。
  5. 普通の水飴よりかためで割り箸でまきとれるぐらいになればできあがり。空き瓶などに入れて冷蔵庫で保存する。

[PR]胃カメラで異常がないのに胃痛や胃もたれに悩む日本人は多いがこれは消化酵素が不足しているから

https://www.supple-e.net/million-store/

日本人はどうしても几帳面で細かいことを気にする人が多く胃腸薬はどこのお店にも常備されており、薬の中で一番売れるのは胃腸薬です。ただし、薬が効く人もいれば、こうしたアロエが効果的な人もいますし、自分に合ったものを見つけることが大切です。梅干しが効くという人もいます。適度なストレス発散が胃腸には一番の薬かもしれません。それから胃弱のっひとは普段の食事にも注意することが大切です。

胃炎などに悩む人の食事はこちらです。アロエと合わせて意識するといいでしょう。胃の調子が悪いときは、肉はNGです。

関連記事