RSSリーダーを使いこなす

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

自動で最新情報をキャッチ


Android携帯は、ブラウザを使うことで、パソコンとほぼ同じ状態でのネットサーフィンが可能。 しかし、いくつものニュースサイトを回り、新しい情報が配信されているかをチェックするのは面倒で無駄が多い。
そのため、情報収集に余念のないビジネスパーソンは、RSSリーダー」を活用している。
気になるニュースサイトやブログなどが更新されるたびに、自動で情報を配信してくれるシステム。
スマートフォンを持ったからには、ぜひ外出先でも手軽にRSSリーダーにアクセスできるようにしたい。ここではAndroidから手軽に閲覧できるアプリを利用してみよう。 わざわざブラウザから最新情報を探す手間がはぶけ、情報収集に大きく貢献する。

PCでRSSの設定を行う

まずはRSSリーダーの定番で、G-maillアカウントを持っていればすぐに利用できる「Google リーダー」をパソコン 側で設定する。メイン画面にログインしたら、「登藤フィードの追加」を選択して、興味のあるキーワードを入力して検索。例えば、ビジネスの情報を配信しているサイトを探したいなら「ビジネス」、家電の情報がほしいなら「家電」でリサーチすれば「OK」 。さまぎまなサイトが一覧表示されるので、定期的に閲覧したいニュースサイトやブログを選択してどんどん追加しよう。興味のあるジャンルにまつわる情報が配信されるようになる。

AndroidにRSSリーダーを設定


Android携帯からもブラウザでGoogleリーダーに直接アクセスできるが、ここではより便利なリーダーアプリ「gReader」を使う。このアプリをインストールすればワンタップでGoogleリーダーに登録したフィードが閲覧できる。「自宅や会社のパソコンで最新情報をチェックしていたけれど、出先でもチェックしたい…そんな時、このアプリにアクセスするだけで、読んでいたニュースサイトの続きの記事をすぐに見ることが可能。たとえ忙しいスケジュールに追われていても、世の中の情報をいち早くキャッチでき、ビジネスチャンスも逃さない。

PCとは連動しないアプリ


例えばパソコンには仕事の情報、携帯には趣味の情報‥‥・それぞれに分けて情報を収集したい場合もある。そんなときは、、Googleリーダーと連動させずに使えるRSS リーダーアプリがおすすめだ。ここでは「BlueRSS」を利用してみよう。模索窓から興味のあるキーワードを入力すると、その言葉に関連した情報を配信しているRSSフィードを見つけてきてくれる。パソコンと携帯でそれぞれ異なるフィードを登録すれば、さらに幅広い分野の情報収集が可能になる。

関連記事