ヨーグルトと野菜で10kgも減量できた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

便秘になったことがない人でも、便が不健康になたことは経験していると思います肉ばかりの生活や運動不足で間食べ続けたりするとてきめんです。
仕事などが多忙になると運動不足から、総コレステロール値が300mg/dl 体重が激増しを超体脂肪率が30%を超えてくるなどすると腸内環境は悪化するばかりです。
こうなるとトイレに入った後は、みんながいやがるようになります。
こうなると改善方法は、自分が普段食べない嫌いなものを積極的にとる方法が一番いいでしょう。

大好きな肉を控えて、大嫌いだった野菜とヨーグルトを毎日食べ始めました。ヨーグルトはスプーン1杯しか食べられませんでしたが、今は毎朝、両足に2kgの重りをつけて1500 0歩を歩き、腹筋運動をした後に500gのヨーグルトを加え食べました。

このように生活習慣を変えれば体重は10kgも減量でき、体脂肪までが標準になります。
総コレステロールも正常値になりウソのように健康になりました。

毎日理想のうんちを排出することがもっとも腸内環境を正常に保つためには必要です。
理想的なうんちは
色:黄色~黄土色
量:バナナ2~3本
かたさ:バナナ状から練りはみがき
水分:80%
におい:ある程度はある
 
便座に座ると、スルッと落ちるように排便できる。水分と空気が適度に含まれているため、水の中で繊維がほぐれる。

関連ページ

  1. 便秘が原因で肝機能を低下させる
  2. 塩ヨーグルト 効果 便秘と下痢を繰り返す腸の不調をで改善
  3. 手っ取り早いダイエット方法はやっぱり腸内美化 さつまいもヨーグルトがおすすめ
  4. 更年期以降にお腹太りが気になっていたが酢大豆で解消できた
  5. 食生活が乱れていない人は腸内環境が良好でトイレの後も汚れない
  6. プロバイオティクスで腸年齢を若返らせる!
  7. 白インゲン豆とツナのサラダ
  8. 外食も少しの気配りで腸にとっていいものにも悪いものにも
  9. ヨーグルトと野菜で10kgも減量できた
  10. 理想は食物繊維と善玉菌の活用
  11. 母親の悪玉菌はおなかの子が引き継ぎ将来に影響する(理想的なうんち)
  12. 腸年齢簡単チェック