「デスクトップPC」と一致するもの

富士通は、2019年10月、23.8 型液晶一体型デスクトップパソコン ESPRIMO FH シリーズの冬モデルで最上位スペックの FMV ESPRIMO FH77/D3 FMVF77D3B を発売。ボディーカラーは、ブラック。

ヘキサコアCorei7を搭載した高性能デスクトップPC 超速を実現するヘキサコアCPU&SSD搭載 最新の第9世代ヘキサコア(6コア)のCorei7を搭載し、高画質な動画再生や編集も快適。

臨場感あふれるサウンドを体感 最新の音響補正技術「Dirac Audio」を利用すればスピーカーが持つ本来の音質や、左右それぞれのスピーカーから音源が持つ本来の音場感を再現できるので、臨場感あふれるサラウンドを楽しめます。

テレビが楽しめて録画もかんたん 視聴状況をもとに、今どれぐらいの人が番組を視聴しているのかが表示されるので、人気の番組を一目でチェックできます。同時録画可能なダブルチューナー搭載。 豊富なインターフェース 各種USBポート、SDカードスロット、HDMI出力端子、BDXL対応ドライブを搭載。

FMVF77D3B FMVF70D3W FMVF52D3W 3.jpg

4 辺狭額フレームの23.8 型 フル HD 液晶(1920 × 1080 ドット)を搭載したモデル。第 9 世代インテル Core i7 プロセッサーを搭載する。高画質な動画の編集はもちろん、パソコンでテレビを見ながらインターネットで検索なども快適に動作する。
ディスプレーは、23.8 型(1920 × 1080ドット)のフル HD ワイド液晶。OS「Windows 10 Home」、CPU「インテル Core i7-9750H プロセッサー」、メモリー、8 GB、ストレージ、1 TB HDD + 256 GB SSD 、光学ドライブ、DVD スーパーマルチ、グラフィック「インテル UHD Graphics 630」、本体サイズ、幅 558 × 奥行 167 × 高さ 370 mm、重さ、6.5 kg。
インターフェイス、ダイレクト・メモリースロット(SDXCカード対応)、USB3.1 Type-C×1 / USB3.0 Type-A×4、HDMI出力×1。無線、IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠、MU-MIMO対応。カメラ、HD Webカメラ内蔵(有効画素数 約92万画素)。

富士通 FUJITSU 23.8 液晶一体 PC FMV ESPRIMO FH77/D3 FMVF77D3B

富士通は、2019年10月 23.8 型液晶一体型デスクトップパソコン ESPRIMO FH シリーズの冬モデルで 上位 スペック FMV ESPRIMO FH70/D3 FMVF70D3W を発売。ボディーカラーは、ホワイト。

クアッドコアCorei7を搭載した高性能デスクトップPC 快適処理を提供するクアッドコアCPU&SSD搭載第8世代クアッドコア(4コア)のCorei7を搭載し、高画質な動画編集も快適。SSD搭載で起動も高速! 臨場感あふれるサウンドを体感 最新の音響補正技術「Dirac Audio」を利用すればスピーカーが持つ本来の音質や、左右それぞれのスピーカーから音源が持つ本来の音場感を再現できるので、臨場感あふれるサラウンドを楽しめます。 こだわりのキーボード 約3.0mmのキーストロークで深くて押し心地がよく、快適にタイピング。 豊富なインターフェース 各種USBポート、SDカードスロット、HDMI出力端子、DVDスーパーマルチドライブを搭載。

FMVF77D3B FMVF70D3W FMVF52D3W 3.jpg 4 辺狭額フレームの23.8 型フル HD 液晶(1920 × 1080 ドット)を搭載したモデル。第 8 世代インテル Core i7 プロセッサーを搭載する。高画質な動画の編集はもちろん、複数アプリを起動しても快適に動作する。 ディスプレーは、23.8 型(1920 × 1080ドット)のフル HD ワイド液晶。OS「Windows 10 Home」、CPU「インテル i7-8565U プロセッサー」、メモリー、4 GB、ストレージ、512 GB SSD 、光学ドライブ、DVD スーパーマルチ、グラフィック「インテル UHD Graphics 620」、本体サイズ、幅 558 × 奥行 167 × 高さ 370 mm、重さ、6.5 kg。 インターフェイス、ダイレクト・メモリースロット(SDXCカード対応)、USB3.1 Type-C×1 / USB3.0 Type-A×4、HDMI出力×1。無線、IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠、MU-MIMO対応。カメラ、HD Webカメラ内蔵(有効画素数 約92万画素)。

富士通 FUJITSU 23.8 液晶一体 PC FMV ESPRIMO FH70/D3 FMVF70D3W

富士通は、2019年10月 23.8 型液晶一体型デスクトップパソコン ESPRIMO FH シリーズの冬モデルで下位 スペックの FMV ESPRIMO FH52/D3 FMVF52D3W を発売。ボディーカラーは、ホワイト。

FMVF77D3B FMVF70D3W FMVF52D3W 3.jpg

四隅をすべて狭額化、質感の高いスタンドなどリビングにふさわしい洗練されたデザインデスクトップPC

こだわりのキーボード
約3.0mmのキーストロークで深くて押し心地がよく、快適にタイピング。
さらに日本語入力のロングセラー『ATOK』も搭載。

いつもアシスト「ふくまろ」搭載
パソコンに音声やチャットで話しかけると、AIキャラクター「ふくまろ」がパソコンの音楽や写真やYouTubeを再生したり、FMVに搭載されているソフトウェアを起動したり、Webサイトを表示。

豊富なインターフェース
各種USBポート、SDカードスロット、HDMI出力端子、DVDスーパーマルチドライブを搭載。

4 辺狭額フレーム 23.8 型 フル HD 液晶(1920 × 1080 ドット)を搭載したモデル。第 8 世代インテル Celeron プロセッサー を搭載する。特にスペックにはこだわらないユーザー向け。
ディスプレーは、23.8 型(1920 × 1080ドット)のフル HD ワイド液晶。OS「Windows 10 Home」、CPU「インテル Celeron プロセッサー 4205U」、メモリー、4 GB、ストレージ、512 GB SSD 、光学ドライブ、DVD スーパーマルチ、グラフィック「インテル UHD Graphics 630」、本体サイズ、幅 558 × 奥行 167 × 高さ 370 mm、重さ、6.5 kg。
インターフェイス、ダイレクト・メモリースロット(SDXCカード対応)、USB3.1 Type-C×1 / USB3.0 Type-A×4、HDMI出力×1。無線、IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠、MU-MIMO対応。カメラ、HD Webカメラ内蔵(有効画素数 約92万画素)

富士通 一体型 23.8型 デスクトップPC FMV ESPRIMO FH52/D3 FMVF52D3W

エイサー は、2020年10月、最上位ゲーミングデスクトップPCブランド Predator からPredator Orion 3000 新モデル Acer Predator Orion 3000 PO3-620-A76V/G6S を発売。ボディーカラーは、ブラック。タワー型モデル。

Acer Predator Orion 3000.png

グラフィックスには NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER を搭載し高いい処理速度と強化されたリアルタイム レイトレーシング技術により、遅延の少ない臨場感溢れる映像で幅広いゲームタイトルが楽しめる。 Predator ロゴを製品正面にあしらい、ゲーマーの心理をくすぐる1670万色にも光る冷却ファンと、ライトバーを搭載。側面のパネルは取り外し可能で、標準搭載のメタル製パネルと、同梱のシースルータイプの強化ガラス製パネルを好みに合わせて使用可能。 Acer 独自の冷却システムFrostBlade (フロストブレード) ファンを搭載。翼竜の骨格などからヒントを得て開発した、特殊な形状のファン2基で、製品内部を効率的に冷却。

品名
Predator Orion 3000 PO3-620-A76V/G6S
メーカー
Acer
OS
Windows 10 Home
価格
186100円
筐体
タワー
CPU
Core i7
画面サイズ
インチ
解像度(ドット)
メモリー
16GB
ドライブ
別売り
ストレージタイプ
SSD
容量
512GB
Windows対応タッチパネル
なし
TVチューナー
なし
3D対応
未対応
発売時期
2020年
Office製品
なし

Acer Predator Orion 3000 PO3-620-A76V/G6S

MSI Trident 3 Arctic 9SI-674JP VRコンテンツ対応

MSIは、2020年4月、ゲーミングデスクトップPCの新モデル「Trident 3 Arctic」シリーズから「9SI-674JP」を発売。ボディーカラーは、ホワイト。

MSI Trident 3 Arctic 9SI-674JP.jpg

省スペース設計の筐体は縦置き・横置きに対応しており、置き場所に困らないデザインに高性能なMSI独自の強力な冷却システム「Silent Storm Cooling 2」にて長時間のゲームプレイ時でも安定した動作が可能。

マルチタスクに強くゲーミング性能の高い第9世代「インテル Core i7-9700F」と最新世代GPUでコストパフォーマンスが高い「GeForce GTX 1660 Super」を搭載しフルHD解像度環境では様々なゲームが高画質設定でプレイすることができる。高速動作するNVMe接続のSSDは容量が512GBと多数のゲームをインストールして楽しむことができる。

OS「Windows 10 Pro」、CPU「インテル Core i7-9700F」、メモリー、16GB、ストレージ、1TB HDD+512GB SSD、光学ドライブ、別売り、グラフィック「NVIDIA GeForce GTX 1660 Super」、本体サイズ、幅353.73×奥行229×高さ318mm、重さ、6.09kg。
インターフェイス、フロント:USB 3.2 Gen1 Type-C ×1 、USB 3.2 Gen1 Type-A ×2、ヘッドホン出力 ×1 / マイク入力 ×1、HDMI(VR-Link出力専用)×1 。リア:USB 3.1 Gen1 Type-A ×1、USB 2.0 Type-A ×4、HDMI ×1、HDMI(VR-Link入力専用)×1、有線LANポート ×1ライン出力 ×1 / ライン入力 ×1 / マイク入力 ×1 。無線、インテル Wireless-AC 3168(1 × 1、11ac、Bluetooth 4.2。

MSI Trident 3 Arctic 9SI-674JP